イベント・行事

【シザーメンテナンス】国際美容師学科1年生

e.matsubayashi

今日は、東京理器の松本社長によるシザーメンテナンスを行って頂きました😊

国際美容師学科1年生は、カットの授業に入って間もないですが、高崎ビューティモード専門学校ならではのシザーメンテナンスができます✂

美容師にとって、ハサミはスタイリストにとって、大変重要な道具です。

スタイリストが使用するハサミはヘアーをカットするために研究された、角度・形態を綿密に調整した極めて繊細な器具です。

ぶつけたり落としたりという衝撃を与えることによって狂いが生じやすく、また、手入れを怠ってしまうとすぐに切れ味が悪くなります。

問題は、カットの時の効率だけではありません。

状態の悪いハサミを使い続けることによって、腕や肩コリを起こすこともあります。

 

メンテナンスをしてもらって嬉しそうです✄

学生達が集まって来ました。

松本社長、1年生全員のメンテナンスお疲れ様でした。

ありがとうございました。

学生たちは、笑顔で開閉しています。

落とさないように日常的にも手入れをしたいです。

これからのカットの授業も楽しくなりますね😊

教務部   松林栄子

-イベント・行事