理美容師国家試験 日常・授業 在校生・卒業生

【第39回 美容師国家試験(実技)】冬の国家試験・美容師学科17期生

n.takayanagi

みんな元気―!! 高柳です。

インフルエンザや風邪をひかずに平成最後の新年を過ごしていますか。お正月を満喫したかな?
ブロスタのやり過ぎで眠れない日が続いている人が多いよね……わかります私もその1人です。
無課金絶対主義の私はこれからも軽装備&少アイテムで上位ランカーを目指していくよ!(あきらめない強い心)

 

Contents

2019年2月4日(月)・5日(火) 美容師国家試験 実技

遂に受験シーズン到来!

先日のセンター試験では英語リスニング第一問に謎の野菜と果物キャラが登場し日本を沸かせました。

カワイイ!

 

 

そしてタカビでも、最強ボス 美容師国家試験(実技)まで2週間を切り猛特訓の毎日を送っています。

 

平成31年2月1日から全国で第39回 美容師国家試験の実技試験が開始されます。
関東では東京都(2か所)・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・茨城県・栃木県の計8個所があります。自分で試験会場を選ぶことが出来ます。

今年のタカビ生は2月4日と5日に前橋の群馬県理容専門学校で受けます。

学生たちは、授業が始まる前から朝練をしたり、放課後に残って練習をしたり、自ら時間を作り不安を自信に変える為に猛練習をしています。


ここが正念場だ!

 

 

高崎ビューティモード専門学校の最新合格率は、平成30年度(冬)の国家試験で「実技」

全員合格の100%

です。よく頑張った!! 凄い!!
群馬県内では、唯一100%の学校です。

 

本番さながらの対策授業

本番をイメージするため、高崎労使会館を借りて国家試験同様の対策授業を繰り返し行いました。
学生の熱気で教室の窓ガラスが曇ってしまっています。



全員集中しすぎて授業が終わった事にも気づかず、そのまま放課後の対策補習に突入しました。

 

 

実技試験で緊張して手が震えるのを抑える方法

国家試験本番はこの2年間の成果を出す日。

この日のために頑張ってきたのだから失敗はできない!絶対合格するんだ!

と、力むあまり緊張して手が震えるわ頭真っ白になるわ膝が笑うわ脂汗かくわ心臓バクバク…

人生の岐路に立っているわけですから緊張するのは当然ですし、緊張しなければいけない場面です。

ですが、緊張しすぎて普段の力が出せなかったら本末転倒。ものすごく勿体無いことです。

 

先日テレビで「美容師国家試験を5回不合格になった人」を紹介していました。

このかたは極度のあがり症らしくマネキン相手でも手がブルブル震えてしまいシザーはおろかロッドもまともに持てない様子が映し出されていました。

だいぶ重症です。

 

プレッシャーを感じないメンタルの強さを手に入れる

 

例えばオリンピック選手はなぜあんな大観衆を前にした大舞台で実力を出せるのか。

 

その秘密をいろいろと調べてみました。
結論を言うと、対処法は選手たちそれぞれで様々でした。

友人に極度のあがり症で真剣に悩んでいて克服した人がいるので聞いてみました。

そしてネットでも「緊張の対処法」などで調べましたがいろいろ出てきてしまってどれが本当にいいのかわからなくなりました。

ですので、「レベル別」で対処法・克服法をまとめてみました。
参考にしてくださいね。

 

レベル1 ~ちょっとドキドキする程度~

・手のひらに人という字を書いて飲みこむ。(下らないことをしている自分を客観視して笑いに転換)

・周りの人間をカボチャだと思い込む。

 

レベル2 ~顔が紅潮する、心拍数が早くなる~

・リラックスできる自分なりのルーティーンを探す。(お気に入りの音楽を聴く、前日にカツを食べる、など)

・思いっきり大きく手を広げて深呼吸。手足をブラブラさせてほぐす。(大きな動きをするのがポイント)

・「大丈夫、大丈夫」と自分に言い聞かせる。

・本番2時間前に肉を食べる。(脳内物質セロトニンが増える)

 

レベル3 ~手が震える、頭が真っ白になる、汗が出る~

本番に弱い学生に多いのはここかもしれませんね。

・手のひらを強く握る→開いて脱力、を繰り返す。(テンション&リラックス

・腹式呼吸で5秒かけて息を吸い込んでから10秒かけてゆっくり息を吐く。

・本番で実力以上が出ることはない。期待や希望を過度に持たない。

良く見せようとしない。

・「失敗したらどうしよう」ではなく「緊張したせいで失敗した自分」を徹底的にイメージして無意識に拒絶できるようにする。

 

レベル4 ~声が震えて息が苦しい、手足が震えて立っていられない、冷静な判断が一切できない~

友人はこのレベルだと思います。典型的なあがり症です。
プライドが高い、他人から怒られ慣れてない、失敗体験が少ない人に多い。

・とにかく場数を踏む。(どうでもよくなるほどに)

・「以前はここまで緊張なんてしなかった」という場合はトラウマが原因の可能性大。
自分の過去を紐解いて原因となるエピソード(笑われた・怒られたなど)を成功体験に変換する。(専門のカウンセリングなど)

・副交感神経を鍛えるトレーニングをする。(オリンピック選手が実践している)

・鈍感力を手に入れる。

沈黙を恐れない。(間を取れずに自らペースを乱していくパターンが多いので、これは結構大事だそうです)

 

レベルMAX ~過呼吸、吐き気、失神、パニック~

・精神疾患、心臓や呼吸器の異常が疑われます。すぐに病院へ。

 

 

 

いかがでしょうか。
付け焼き刃的なものから抜本的改革的なものまでザッとまとめました。

緊張を和らげる脳内物質セロトニンはもともと日本人に少なく、ラテン系人に多いのだそう。
日本人が神経質で心配性なのはセロトニンの少なさからだったのですね。

確かにラテン系のかたは細かいことを気にしない大らかさがあります。
日本人は根っからのあがり症気質だったという衝撃的事実です。

ご自分に合った対処法を試してみてください。

 

ちなみに、美容師国家試験5回不合格のかたは6回目に見事合格できたそうです。
おめでとうございます!緊張を克服したのですね。

 

 

 

2月の実技試験、そして3月の始めにある筆記試験の両方に合格をしないと美容師国家試験取得となりません。

実技試験が終わってもまだまだ気が抜けない!

 

タカビでは学生達に万全のサポートをして

全員合格

することを目標に全力で応援をして行きます。

 

 

教務部   髙栁 尚史

-理美容師国家試験, 日常・授業, 在校生・卒業生
-, , , , ,