美容お得情報

【美容雑学シリーズ】実際はどう違うのっ!?ホームカラーとサロンカラーの違い!

tbm-takabi

 

Contents

ホームカラーとサロンカラーの違いは?

みなさんこんにちは!

群馬県高崎駅から徒歩2分にある「夢を現実にできる美容学校」

高崎ビューティモード専門学校 美の伝道師タカビです!

今回はホームカラーとサロンカラーの違いについて紹介してみたいと思います

ヘアカラーをしてる人の割合は?

その前に、今では髪の毛を染めるのって当たり前のようになってきましたね

実際ヘアカラーの市場調査によると、ヘアカラー人口は約70%~80%になるとか

 

そのうち、ホームカラーをしている人は約50%~60%に上るそうです

あれだけCMなどでも「簡単」「きれい」「臭いもない」

なーんて告知していればそうなりますよね

そんなに変わらないって!?

早速本題に行きましょう!

ホームカラーとサロンカラーの違いは・・・

実は、カラー剤そのものは、そんなに変わらないんです

 

ここで、ヘアカラーの仕組みを簡単に説明すると

カラー剤は1剤と2剤に分けられています

1剤には・・・染料・アルカリ剤など

2剤には・・・酸化剤

この2つの薬剤を使用直前に混ぜることで、化学反応を起こさせる

すると、髪の毛の中のメラニン色素が脱色され

同時に、染料が酸化重合して髪の中で発色される

髪の毛が染まる仕組みとしては、こんな感じですね!

髪の毛にとっては大きな手術をしたのと同じなんです( ノД`)シクシク…

けど、やっぱりホームカラーだと何か違うんだよね?

と思った方も、居るのではないでしょうか?

けど、やっぱり違いはある!

酸化剤である2剤の使い方がプロ

実はサロンカラーとの違いは、2剤の使い方に違いがあるんです

2剤の酸化剤は過酸化水素の事を言いますが

その濃度によって、使い分けているのがサロンカラーなんですね( ゚Д゚)

実際日本のサロンでは、0.75%~6%の2剤が使用されていて(日本では上限6%)

髪の毛の状態や要望に合わせて、最適なカラー剤を調合しているんです

当然、濃度が上がれば上がるほど脱色力が強くなり、同時に傷みも大きくなります!

 

一方ホームカラーでは、6%の2剤が使われている事が多いです

なぜなら・・・どんな髪質の人が使うか分からないですし、どんな手順で作業するかも分からない

ようは、誰がやってもしっかりと染まった事が分かるように、メーカー側で作っているんですね

 

たとえば以前にカラーをやっていたとしましょう

数か月経った時にサロンでカラーをオーダーしました!

その時の髪の毛の状態を考えると

根元の健康な髪の毛・・・①

以前カラーをした、少し傷んだ状態の髪の毛・・・②

さらに傷みが進行し、切れ毛や枝毛などがある毛先・・・③

これだけでも、髪の毛の状態が3種類あります

その3種類の、髪の毛の状態に合わせた2剤の選定をするんです

①・・・根元は健康だから、しっかりと染まるハードに

②・・・中間部分は少しデリケートになっているからセミハードに

③・・・毛先はさらにデリケートだからソフトに

と、美容師さんは色々と考えているんですね

アルカリ剤の種類が少し違う!?

さらに、もう一つ違いがあります

それは1剤に含まれるアルカリ剤です

 

サロンカラーの多くは、1剤のアルカリ剤としてアンモニアを使用していますが

ホームカラーの場合は、モノエタノールアミンというアルカリ剤を使用していることが多いんです

特徴としては・・・

 

アンモニアは、臭いがキツイけど揮発力が大きい

モノエタノールアミンは、臭いはあまりないけど揮発しにくい

というのが上げられます

 

だからサロンでは臭うんだー!って思いませんか?

けど、揮発力が高いってことは、髪の毛に残留しにくいことなんですよね

髪の毛にとってあまりよくない薬剤が、長時間留まる!

っという事は・・・ご想像にお任せします!ww

理論を知ることで、自分の髪に合ったカラーを選べる!

そんな訳で、ホームカラーとサロンカラーの違い!

少し分かっていただけたでしょうか!?

健康な髪であれば大丈夫だと思いますが・・・

 

もし、自分の髪の毛の状態が気になっているのであれば

お金は掛かりますが、サロンでカラーをすることをお勧めしまーす

一度傷んだ髪は、なかなか直りませんから!

 

高崎駅から徒歩2分の美容学校

【TBM 高崎ビューティモード専門学校】タカビ

-美容お得情報
-, , , , , ,